ゴールフリーのアルバイトの仕事内容はきついとの口コミ・評判?

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ゴールフリーのアルバイトは、生徒2人を同時に授業していくことが仕事です!

先生1人につき、2人の生徒がついて、同時に授業をしていきます。授業内容は個々の生徒に合わせるので、学校のフォローアップの子もいれば、習っていない英語を先取りする子、がっつり受験勉強をする子など様々です。学年もバラバラです。

 

 

授業に使うテキストやテスト問題等は自分で用意し、授業が終わったあとは生徒の保護者宛に連絡帳を書いたり、月ごとにまとめや評価をつけた書類を提出します。また、夏休みや冬休みなどの長期休みの前には、学校でいう通知表のようなものを作成し、保護者と面談し、集中講義を申し込んでもらい、その授業もします

 

 

スポンサーリンク
   

デメリットは、授業の準備に時間がかかること!

とにかく授業の準備に時間がかかります。生徒1人ひとりに合わせた物を準備しないといけないので、例えば理解度をチェックする小テストのようなものもそれぞれ作らなければなりません。それらにかかる時間は無給です。それ以外にもミーティングや研修などがありますが、全て無給なのです。

 

 

単価が少し他のアルバイトよりは高いのでそれに含まれているという感覚なのかもしれませんが、生徒のことを思って作れば作るほど、給料面では損が出てしまうのが不満でした。人によってはほとんど準備をせず、また授業中も雑談ばかりしている人もいるので、不公平でした。

 

 

一番の不満は、塾がたかだか大学生に全ての責任を負わせようとするところ!さらに無給なのもおかしい!

生徒の学力を伸ばしたいという気持ちは誰よりも強かったので、それに対して労力を費やすのはそこまで苦痛ではありませんでした。教育に興味のある人が集まっているので、だいたいの人が同じ気持ちだと思います。

 

 

しかし、中にはやはり他のアルバイトよりも時給がいいからという理由で入ってくる人もおり、そういう人はなんとなく進めているだけなので、やはり学力はそこまで伸びません。保護者としては学力を伸ばすために入塾させているはずなのに、大学生のアルバイトが軽い気持ちで進めるのはおかしいと思います。自分の都合で授業を振り替えたり、代講にしたりするのも、他の集団塾ではありえないことだと思います。そういう保護者の感覚をわからない大学生に、あまりにも多くの責任を押し付ける制度に不満があります。

 

 

人によって授業に差が出るのは仕方ありませんが、個人の家庭教師などではなく、その看板を背負っている以上、一定水準以上の質を確保するのは、塾側の責任だと思います。そのための研修などはありますが、それが無給なのもおかしいですし、準備に対して時間が拘束される以上、それなりの対価は支払うべきだと思います。いたずらに時間をかけて準備する人がいるのを懸念するなら、授業準備も塾側がすればいいと思います。

PS

こちらにも他の体験談があるかもしれませんので、ぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク


スポンサーリンク