ヤマト運輸の仕分けは朝が早く、仕事内容も特に女性にはきつい?

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ヤマト運輸の仕分けの仕事内容は、全国各地から来た荷物を細かく町村別に分け、さらに配達時間ごとに分別もしていきます。

全国各地より送られた荷物が、各県別にあるベースにいったん集約され、カーゴでさらに県・市別に細かく仕分けされます。そのカーゴを4tトラックに積み込まれて、各センタ-に配送されます。その4tトラックからカーゴをおろし、さらにそれぞれ町村別に地域分けします。

 

 

そこからさらに、仕分けされた荷物を配達時間ごと(午前・時間指定なし・時間指定(昼夜時間それぞれ))に分別して、トラックもしくはカーゴに積み込み、または保管します。トラックに積み込む場合は、リ-ダ-を通して配送の登録を、カーゴに入れた時間指定荷物は、出荷待ち(保管登録)をします。

 

 

スポンサーリンク
   

デメリットは、朝が早いこと!そのために、人員不足にもなっている…

朝5:00から仕分けを開始しますが、なんと言っても朝が早い!起床時間は人にも寄りますが、自分は4:30には起きて準備します。 また、吹きさらしの環境であるため、季節によっては暑かったり、寒かったりします。

 

 

社員の出勤時間と出発時間にあわせて、準備完了させなくてはなりません。また、荷物の量を予測できないため、年末年始、お中元、お歳暮の時期は時間までに間に合わず、居残り作業が必要です。

 

 

早朝出勤のせいか、今話題の働く環境の悪さなのか、人がそろわなく人員不足に陥ります。一人あたりの仕事量が多く、また時給も他業者の同じ時間帯の時給と比べても、とても安いです。

 

 

一番の不満は、学生のアルバイトがしっかりと出勤してこないことが多いこと!仕事を何だと思っているんだ!と腹立たしくて仕方なかった…

基本、学生のアルバイト、副業の人が多いです。今の学生の典型か、責任感がないのか、考えが甘いのか、必ずその日に出勤してくるとは限りません。バイトの掛け持ちも当然あって、どこを優先して居るのか分からないほど、バイトしている学生もいます。

 

 

また、自分のように副業で働いている人も、本業の忙しい時間と重なると出勤ができないときもあります。また、心の闇を抱えている人、自分勝手な人、年功序列でモノを言わす人など、良く本当にこれだけの人が集まるかと思う人種が働いています。そんな人種が、朝の早い時間帯からのスタ-トもあって、正規の人員がそろうことはほとんどなく、出勤率は本当に悪かったです。

 

 

また、性格的にも最悪で、休んだ翌日にごめんなさいの一言があってもいいと思うのですが、全くありません。たちが悪いのが雨が降ったら来ないとか、寒いから暑いから来ないなど、今時の幼稚園児でも頑張っているようなことが、30過ぎのいい年こいた年齢層ができません。また、手も体も動かず、仕事はしないけどお金は欲しいという最悪な人種の集まりです

 

 

そんな中でも、ここ直近の「騒ぎ」による働き改善の影響もあってか、時給がアップしたことは救いでしょうか?それでも同じ時間帯で働く他業種の時給と比べたら、まだまだ安いのですが・・・。ほんと愚痴っぽくなってしまいました…。すいません。

PS

こちらにも他の体験談があるかもしれませんので、ぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク


スポンサーリンク